2024/03/26

【大変?】ショートステイの夜勤の仕事内容は?夜勤に向いてる人なども紹介

介護の知識

「ショートステイで働いてみたいけれど、夜勤ができるか不安」

「ショートステイの夜勤はどんな仕事をするの?」

ショートステイは、介護の必要な高齢者が安心して過ごせるように支援する、重要な役割を担っている施設です。夜勤は日勤と異なり、仕事内容も夜勤ならではの特徴があります。

本記事では、ショートステイの夜勤の仕事内容や夜勤に向いてる人の特徴を紹介します。ショートステイの夜勤の仕事が気になっている人は、ぜひ参考にしてみてください。

「介護職経験者のあなた」を徹底サポート!

hop
  • ホップはうれしい賞与制度あり
  • 明瞭な会員ランク制度でモチベUP
  • お仕事探しから就労中もサポート!

【予備知識】ショートステイとは?

ショートステイとは、介護の必要な高齢者が短期間、介護施設に滞在する介護サービスです。家族が休息をとる際や旅行などで介護ができないときに利用され、入浴や食事、排泄など、日常生活を送るための介助をします。

ショートステイには、短期入所生活介護と短期入所療養介護があり、支援内容は異なるため、身体状況や目的に合わせて選択されます。

  • 短期入所生活介護:主に日常生活の介護の必要な利用者が対象
  • 短期入所療養介護:主に医療的なケアの必要な利用者が対象

ショートステイの夜勤の仕事内容

ショートステイの夜勤では、主に夜間の見守りや身体介護を行います。具体的には、以下のような仕事内容です。

  • 朝食や夕食の準備と介助
  • 排泄介助
  • 定期的な巡回

一つひとつ解説します。

朝食や夕食の準備と介助

夜勤の時間帯には、夕食と朝食の準備と介助があります。利用者の身体状況に合わせて、食事の介助をします。食事を一口ずつ口に入れて、のどを見ながらしっかりと飲み込めているか確認しましょう。適切なタイミングで水分補給も必要です。

一人で食べられる利用者も誤嚥の可能性はあり、しっかりと飲み込めているのか見守りします。

排泄介助

トイレで排泄できる利用者の場合、夜間はナースコール対応になるケースが多いです。ナースコールがなったら、なるべく早く駆けつけるようにしましょう。夜間の利用者はふらつきやすいため、転倒しないように見守りや介助が必要です。

オムツを装着している場合、定期巡回も兼ねてオムツ交換することが多いです。動きの激しい利用者の場合は、オムツがずれている可能性もあり、パジャマが濡れていないかチェックしましょう。

定期的な巡回

トイレ誘導やオムツ交換のない利用者は、定期的な巡回が必要です。起こさないように静かに入室し、肩や胸の動きで呼吸を確認し、異常はないかチェックします。

筆者が夜勤をしていた際に、昼夜逆転の利用者さんはとくに注意して観察していました。ベッド上に横になってはいますが、夜中でも目はしっかり開いていて、話しかけるとハキハキと返事をしてくれます。オムツ交換で居室を訪れると、頭と足の位置が逆転していることがしばしばあったため、ほかの利用者より多く巡回をしていました。

ショートステイの夜勤の1日の流れを紹介

ショートステイの夜勤は、施設によって勤務時間が決まります。たとえば、2交代制の場合は16時〜翌日の9時まで、3交代制は0時〜9時などです。

2交代制の夜勤業務の1日の流れを紹介するので、参考にしてください。

<夜勤の1日の流れ>

時間業務内容
16:00出勤日勤者から申し送りを聞く
17:00夕食の準備利用者を食堂まで移動
17:30夕食食事介助や後片付け、服薬介助
18:30就寝準備排泄・歯磨き・着替えなどの介助
21:00消灯居室の電気を消す
22:00~巡回・ナースコールの対応定期巡回・ナースコールの対応
6:00起床準備

着替え・洗顔・排泄などの介助

順番に食堂まで移動

7:00朝食食事介助や後片付け、服薬介助
8:30申し送り日勤者へ申し送りをする
9:00退勤勤務終了

【仕事は大変?】ショートステイの夜勤が向いてる人

【仕事は大変?】ショートステイの夜勤が向いてる人

ショートステイは、短期間で利用者の入れ替わりがある施設です。新しい利用者にも緊張することなく話しかけられる人は向いてると言えます。詳しくは、以下のような人です。

  • コミュニケーションをとることが好きな人
  • 冷静な判断や臨機応変に対応できる人
  • 多くの介護技術や経験を身につけたい人

一つひとつ解説します。

コミュニケーションをとることが好きな人

利用者とコミュニケーションをとることが好きな人は、ショートステイの夜勤は向いていると言えます。ショートステイに滞在している利用者は、短期間で入れ替わる場合がほとんどです。出勤するたびに、利用者の顔ぶれは変わっているでしょう。

初対面でも積極的に話しかけると親しみを持ってもらえ、利用者の考えていることや困っていることなどさまざまな情報が得られます。

冷静な判断や臨機応変に対応できる人

ショートステイの夜勤の人数は、利用者の数によって変わります。単独型ショートステイの場合は、以下のような介護職員の人数になります。

<単独型短期入所生活介護(従来型)>

利用者の人数夜勤職員の人数
25人以下1人
26人~60人2人
61人~80人3人
81人~100人以下4人

参考:厚生労働大臣が定める夜勤を行う職員の勤務条件に関する基準|厚生労働省

夜勤は介護職員の人数が少なく、体調不良や転倒などの緊急事態の対応は、自分で判断する必要があります。慌てずに冷静な判断をして、突発的なできごとにも臨機応変に対応できる人は向いてると言えるでしょう。

多くの介護技術や経験を身につけたい人

ショートステイは、短期間で利用者が入れ替わるのが特徴です。要介護度や身体状況は異なり、一人ひとりに合わせた介護が必要です。ショートステイの夜勤は、短期間で多くの介護技術を身につけられます。

ショートステイには、短期入所生活介護と短期入所療養介護があります。短期入所療養介護は医療的ケアの必要な利用者が多いです。介護職員は医療的ケアはできませんが、看護師の補助的役割をする場合はあります。

痰の吸引の方法や褥瘡の処置の仕方など、身近で見られるため医療的知識も身につきます。

関連記事:ショートステイに向いてる人について詳しく解説した記事はこちら

ショートステイの夜勤に転職するならホップがおすすめ

ショートステイの夜勤に転職するならホップがおすすめ

ショートステイの夜勤の仕事内容や1日の流れ、向いてる人などを紹介してきました。「ショートステイの夜勤に興味はあるけれど、どうやって転職活動していいかわからない」と悩んでいる方もいるでしょう。このような方には介護派遣の「ホップ」がおすすめです。

「ホップ」は、経験豊富なコーディネーターが仕事探しだけでなく、就業した後のサポートまでおこなってくれる介護派遣サービスです。ホップは下記のような福利厚生も充実しています。

  • 勤務時間に応じてポイントが付与され、1ポイント1円で現金として還元
  • 勤務時間に応じて会員ランクが上がり、付与されるポイントが増加
  • スマートフォンのパケット通信50ギガが無料で利用可能

ほかにも、給料の週払いや日払いの対応が可能など、さまざまな対応をしています。同じ会社で働いていても昇給がないと悩んでいる方におすすめです。

ショートステイの夜勤に関する質問

ショートステイの夜勤に関して良くある質問に回答します。

  • ショートステイの夜勤は大変なの?
  • ショートステイがきついと感じるときの対処法は?

一つひとつ解説します。

ショートステイの夜勤は大変なの?

ショートステイの夜勤は大変です。施設の規模により、夜勤の職員は1人という場合も多いからです。1人でオムツ交換や定期巡回、ナースコールの対応などおこなうこなす必要があります。

ただし、利用者の体調が落ち着いて安眠できていれば、それほど忙しくならずに済むでしょう。ほかの介護職員とかかわらず、自分のペースで仕事ができる良い面もあります。

仕事の大変さとマイペースでおこなえる良さを天秤にかけて、判断するのがおすすめです。ショートステイだけでなく、ほかの施設でも少ない人数で夜勤を行っているところは多くあります。利用者の人数や要介護度によっても仕事内容や負担は変わってくるため、軽介助の利用者が多い場合、身体的負担はそれほど大きくないでしょう。

ショートステイがきついと感じるときの対処法は?

ショートステイで働いていると、きつく大変と感じる場合もあります。気持ちがつらくなったときには、まずは信頼のおける同僚や上司に話を聞いてもらうのがおすすめです。同じ職場なら共感も得やすく、実態に合ったアドバイスがもらえるケースも多いでしょう。

休日には、仕事を忘れて趣味に没頭するのも気分転換になります。体に負担の少ない軽いジョギングやサイクリングで身体を動かすと、気持ち良く感じるでしょう。太陽の光を浴びながら外を散歩すると、リフレッシュでき、気持ちの切り替えもできます。

関連記事:ショートステイがきついことについて解説した記事はこちら

ショートステイの夜勤は多くの経験や知識が身につく

ショートステイはさまざまな要介護度の利用者が短期間で入れ替わる施設です。常に変化があり、新しい利用者の情報を把握するのは大変と感じるでしょう。

しかし、短期間で利用者が入れ替わると多くの介助が経験できて、スキルアップに期待できます。対応力も鍛えられ、精神力や知識も身につきます。年齢に関係なく、もっと多くの経験を積みたいと考えているなら、ショートステイの夜勤という選択肢も転職先として検討してみましょう。

ショートステイの夜勤を探すなら、介護派遣のホップにご相談ください。あなたにあった職場探しを全力でサポートします。

「介護職経験者のあなた」を徹底サポート!

hop
  • ホップはうれしい賞与制度あり
  • 明瞭な会員ランク制度でモチベUP
  • お仕事探しから就労中もサポート!

著者情報 / 監修者情報

長谷部宏依(はせべひろえ)
介護職員として介護老人保健施設に入職。 その後介護福祉士を取得し訪問介護や訪問入浴、デイサービスで働く。 ケアマネジャーは20年の実績があり、100名以上の高齢者を担当。 認認介護や老老介護、介護拒否など困難事例も多く経験。 現在はWebライターとして介護記事を中心に執筆している。