2024/01/01
社長コラム
介護人材サービス『+ホップ』の代表を務めております、山本と申します。この「恋文」は、日ごろの感謝の気持ちをお伝えすべく、私が一方的にお送りしているもので御座います。ピッと思ったらパッと動く新年あけましておめでとうございます。というものの、なぜか心がスッキリ晴れないのは、年始に発生した大震災によって、...
2023/12/29
介護の知識
「毎日同じ仕事の繰り返しだし給料も思うように上がらない…」 「AIの導入で、介護の仕事は変わってしまうのかな?」介護職に携わる中で、将来性への悩みを抱えることは珍しくありません。とくに仕事の単調さや給料の低さ、技術の進化による仕事内容の変化への不安は、多くの職員が直面する共通の課題です。そこで本記事...
2023/12/18
介護のキャリア
「毎日の仕事や家事が忙しくてスキルアップできない」「スキルアップって何をしたら良いのだろう」介護職がスキルアップすると、利用者さんのためになる介護ができるようになるでしょう。スキルアップというと資格取得が頭に思い浮かぶかもしれませんが、方法はほかにもあります。そこで本記事では、介護職が身につける知識...
2023/12/01
社長コラム
介護人材サービス『+ホップ』の代表を務めております、山本と申します。この「恋文」は、日ごろの感謝の気持ちをお伝えすべく、私が一方的にお送りしているもので御座います。介護でポイ活、、、その理由とはホップでは3大福利厚生に「ポイント制度」「会員ランク」「生活サポート」があります。ポイント制度ホップで1時...
2023/11/01
社長コラム
介護人材サービス『+ホップ』の代表を務めております、山本直生と申します。この「恋文」は、日ごろの感謝の気持ちをお伝えすべく、私が一方的にお送りしているもので御座います。幸不幸は「行って来いでチャラ」日を追うごとに寒さが増してくる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。今月も「恋文」を読んでいただき...
2023/10/01
社長コラム
介護人材サービス『+ホップ』の代表を務めております、山本直生と申します。この「恋文」は、日ごろの感謝の気持ちをお伝えすべく、私が一方的にお送りしているもので御座います。また、少しでも皆さんのお役に立つような情報をお届けできればと考えておりますので、どうそお気軽に読んでいただけると幸いです。 記念日に...
2023/09/01
社長コラム
介護人材サービス『+ホップ』の代表を務めております、山本直生と申します。この「恋文」では、私たちホップの取組みや、皆さんにとって有益な情報をお届けできればと考えております。月に1回の私との会話だと思って、お気軽に読んでいただけると幸いです。こんなサービスどう思いますか?年末にかけて「口コミサイト」を...
2023/08/01
社長コラム
介護人材サービス『+ホップ』の代表を務めております、山本直生と申します。日々のお仕事お疲れ様です。暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。早く過ごしやすい季節になってほしいですね。 この「恋文」は山本から一方的に日ごろの感謝をお伝えするもので御座います。それ以上でも、それ以下でもなく他意...